wadoku-notify linux version

一番綺麗なnotificationウインドウのためにはUbuntoのNotify OSDみたいなlibnotifyの代用品を使ってください。

ArchlinuxはAUR build scriptがありますyaourtでインストールができます:

yaourt -S wadoku-notify-git

Ubuntu Maverick:

32ビット版debパッケージ: wadoku-notify_0.1-1_i386.deb
64ビット版debパッケージ: wadoku-notify_0.1-1_amd64.deb

他のlinuxには自分でコンパイルしてください。

wadoku-notifyソースコードtarballダウンロード

スタート設定:

notificationシステムがない場合はnotificationに代えてGTKウインドウを使ってください:

wadoku-notify -gtk

wadoku-notifyの検索が遅すぎる場合はRAMキャッシュでデータベース全体をメモリーにロードする事ができます:

wadoku-notify -memory-cache